“平成最後”となる『第69回NHK紅白歌合戦』
(12月31日 後7:15~11:45)の
総合司会が内村光良さんと同局の桑子真帆アナ、
紅組司会が広瀬すずさん、白組司会が嵐の櫻井翔さんに決定した。
9日、同局より発表された。
紅組司会・広瀬すず
来春放送の朝ドラ『なつぞら』に主演する広瀬さんは初めての司会。
100作目という節目となる作品への出演を控え、
大役に臨むことになった。
同作は、戦争で両親を失ったヒロイン・奥原なつ(広瀬)が、
北海道・十勝の大自然と、開拓者精神あふれる大人たちのもとで
たくましく成長し、当時「漫画映画」と呼ばれていた
アニメーションの世界にチャレンジしていく、
日本アニメの草創期を描く。
白組司会・櫻井翔
櫻井さんは嵐として10年から14年まで5年連続で
白組司会を務めたが、単独では初。
ニュース番組やバラエティーなど司会ぶりには定評がある。
広瀬とは今年公開の映画『ラプラスの魔女』で共演しており、
『紅白』でも息の合ったところを見せそうだ。
同番組は、東京オリンピック・パラリンピックが
開催される2020年に向けて、16年の『第67回』から、
オリンピックイヤーを目前にした2019年の『第70回』までの4年間、
「夢を歌おう」をテーマに掲げ、
さまざまな世代の人たちの夢を「歌の力」で応援していく。
総合司会・内村光良
去年に引き続き、2年連続で総合司会に選ばれた内村さん。
「『平成最後の紅白はああだったな』と、
ずっと記憶に残るような、
そんな“歌合戦”を皆さんと一緒に
目指したいと思います」
「今年は何回早着替えをするのか楽しみです。
そして、私を再び推薦してくださった
NHKゼネラル・エグゼクティブ・プレミアム
・マーベラス・ディレクターの三津谷寛治氏に感謝します」
とコメントを発表した。
紅白歌合戦歴代司会一覧
2017年 総合=内村光良、桑子真帆アナ 紅=有村架純 白=二宮和也
2016年 総合=武田真一アナ 紅=有村架純 白=相葉雅紀
2015年 総合=黒柳徹子、有働由美子アナ 紅=綾瀬はるか 白=井ノ原快彦
2014年 総合=有働由美子アナ 紅=吉高由里子 白=嵐
2013年 総合=有働由美子アナ 紅=綾瀬はるか 白=嵐
2012年 総合=有働由美子アナ 紅=堀北真希 白=嵐
2011年 総合=阿部渉アナ 紅=井上真央 白=嵐
2010年 総合=阿部渉アナ 紅=松下奈緒 白=嵐
2009年 総合=阿部渉アナ 紅=仲間由紀恵 白=中居正広
2008年 総合=松本和也アナ、小野文惠アナ 紅=仲間由紀恵 白=中居正広
ま と め
・紅白歌合戦の司会が、紅組・広瀬すずさん、
白組・櫻井翔さん、総合司会・内村光良さんに決定。
平成最後の歌合戦。昨年のウッチャンの司会、
安定していておもしろかったので、今年も期待です。