熱狂!アジアツアー!!
中国・深圳と香港、台湾の3都市で行なわれたツアーの模様を
一挙公開するという内容で、アジアのファンと交流する姿や、
リラックスした素顔など様々な表情を見せる。
今回の中国公演を担うプロデューサーのマイケル氏は
「中国の人は、奈美恵の歌を小さい頃からよく聞いていた。
引退コンサートに参加できるのは、
北京オリンピックと同じくらいの誇りを感じる」
と語る。
香港では、空港にファン300人、報道陣300人が出迎え、
「奈美恵!」と歓喜の声が上がる。
空港からホテルへの移動中、車の窓から手を振ったり、
並走するスタッフの車を「パパラッチかと思った!」と笑ったり、
リハーサルで安室と同じ衣装をまとったお気に入りのぬいぐるみが
登場して興奮する姿など、リラックスした素顔も見せた。
アジアツアーの最後は、2年ぶりとなる台湾。
台北市の超高層ビルに安室奈美恵の文字がライトアップされるなど、
街を挙げてファイナルツアーを盛り上げた。
ライブの終盤に「Do It For Love」で登場する「I❤FAN」のボードが
舞台に現れると、ファンが会場を埋め尽くす「TW❤NA」の巨大コレオグラフィーで
答えるサプライズも。
最後のMCで感極まって涙を流しながらも、
通訳を交えしっかりと言葉を伝える姿を収めている。
9月の引退を控える安室奈美恵のファイナルツアーを追った
「Documentary of Namie Amuro “Finally”」エピソード10が、
7月14日よりHuluで独占配信。
国内ファイナルツアーも放送!!
日本だけでなくアジア各地をも熱狂させたファイナルツアーの中から、
福岡 ヤフオク!ドーム公演をWOWOW独占放送。
2018/7/16(月・祝)よる8:00
※収録:2018年 2月27日@福岡 ヤフオク!ドーム
安室奈美恵”最後の挨拶”(;_;)
「この25年間が私の中でとてもとても大切な思い出になりました。
こんな私に素敵な25年間の思い出を作ってくださったファンの皆さん、
そしてサポートしてくださったすべての皆さまに心から感謝しています。
ありがとうございました。
いち音楽ファンとして、皆さんの素晴らしい毎日の中に
素晴らしい音楽が常にあふれているよう、心からそう願っています。
これからも素敵な音楽にたくさんたくさん、ぜひ出会ってください。
25年間ありがとうございました!」
と語った彼女は涙で濡れた顔を拭ったあと
「最後は笑顔で……みんな元気でね! バイバーイ!」と叫び、ステージを降りた。
”安室奈美恵”記憶に残るアーティスト
今年9月16日に引退する安室奈美恵。先日、ファイナルツアーが大盛況のうちに
幕を閉じたが、国内17公演で約75万人、同時期に開催されたアジアツアー
(中国・香港・台湾)を含めると約80万人を動員し、
国内のソロアーティスト史上最多動員数という記録を打ち立てた。
彼女の魅力を語る上でライブとともに欠かせないのが楽曲、
そして、ミュージックビデオである。
最後のCDとなったオールタイムベストアルバム『Finally』はセールス220万枚を突破。
これで、彼女は10代・20代・30代・40代の4年代続けてミリオンセールスを記録した
国内で初めてのアーティストとなった。
この記録からも、彼女の楽曲が常に時代に大きな影響を与え続けてきたことが分かる。
楽曲の魅力を伝えることはもちろん、彼女しか表現することのできない
唯一無二の世界観と斬新な内容で、毎回、新たな衝撃と感動をファンのみならず
多くの人に与え、時代を変えるほどの作品であったといえるだろう。