自身の運営する米国非営利公益法人「YOSHIKI FOUNDATION AMERICA」を通じて、
「平成30年7月豪雨」被災地支援のために日本赤十字社に義援金1000万円を寄付した。
日本赤十字社は10日から「平成30年7月豪雨災害義援金」の受付を開始している。
「日本だと、有名人が寄付したら、売名みたいに言われることもありますけど、
気にせずどんどん声掛けしてもらえたら有難いです。アメリカみたいに
セレブの寄付に追随する流れが定着したらいいですね。という私も
細々と支援活動するタイプでしたが、これからは堂々とアピールします!!」
と話す。
ほかにも支援を継続している、YOSHIKI
YOSHIKIはこれまでにも、
2011年の東日本大震災直後の
復興支援チャリティーオークションで
X JAPANのラストライブで使用した
クリスタルピアノを出品し、落札額1100万円を、
16年の震災復興チャリティーオークションでは
愛用ドラムセットの落札額600万円を寄付。
16年の熊本地震では1000万円、
17年にはハリケーンハービーの被害を受けた米テキサス州に2万5000ドル、
被災者のためにグラミー賞を主催する
レコーディング・アカデミーのチャリティー財団MusiCaresへ10万ドルを寄付し、
その他の団体へも継続的な支援を行っている。
また、X JAPANとしても、
東日本大震災の義援金として11年のa-nation出演料を全額寄付。
15年には宮城・石巻の震災復興ライブの収益金2828万9358円を全額寄付し、
被災者への支援に充てられました。
もう、頭があがりません。m(_ _)m
将来を担う、子供たちのために
YOSHIKIがこうした支援を続けるのは、
小学生の頃に父親を自殺で亡くした自身と
同じような痛みを持っている子どもたちの力に
少しでもなるためとしており、
「今後も、自分がアーティストとして
活動している限り、継続的にチャリティー活動を
行っていきたい」とコメントしている。
できるかぎりのことを
YOSHIKIさん以外の方も、いろいろな形で支援を行っている有名人も
いらっしゃると思います。
一般市民の私も、自分には今、なにができるかを考えて、
やれることはあると思います。
支援活動を積極的に行っている方々のことを、情報として共有して、
その考え方、行動が広がっていったらいいなと思います。